WEB上で表現したい 情報配信をしたいって時には サイト(自分のページ)を作る必要があります。
SNSなどで 簡単に 情報配信も出来ますが SNSも サイトを作るのと同じような感じですね。
サイトを作る理由としては、友達を増やしたい・同じ趣味の人と交流したいなど いろいろな理由があると思います。
自分のサイトを お金を出して作る??
でも お金を使ってまで WEB上で情報を配信するのは・・・。
そんな WEB上で情報配信したいって方へ 無料で情報配信出来るサービスを紹介します。
★SNS
Facebookは、友達や同僚、同級生、近所の人たちと交流を深めることのできるソーシャルユーティリティサイトです。
Facebookは、誰もが聞いた事があると思いますが、無料で自分のページが作れて いろいろな情報を公開して いろいろな方と交流出来るんですね。
しかし 実名で登録する必要があるので ちょっと敷居が高いって人もいると思います。
mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日本最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。
Twitter とは、140文字以内の「ツイート」と称される短文を投稿できる情報 サービスです。
短文の投稿なので 思い付いた時に 簡単に更新出来るのが魅力ですね。
いろいろな方と交流出来る フォローって言う機能があり 気になる方をフォローする事で 交流が生まれます。
アメーバブログ(アメブロ)とスマホ対応のコミュニティ&ゲーム SNS はアメーバ。無料ブログとしても有名です。
★無料ブログ
FC2ブログは、無料で簡単に作れるブログサービスです。
ライブドアブログは、豊富な機能と高速アクセス環境、読みたいブログが必ず見つかるブログポータルを提供しています。
「はてなダイアリー」は、初心者も簡単にはじめられるブログ。すぐにブログを作成できて容量は無制限、デザインも豊富。
★無料ホームページ
ホームページの作成がとても簡単に無料でできるソフト「Jimdo」。e-mailアドレスを入力して登録し、届いたメールのリンクをクリックすればホームページ作成がすぐに行えます。
Wix.comで無料ホームページを作ろう。Wixホームページビルダーで自由自在にカスタマイズ。プログラミングの知識は不要。
他にも たくさん WEB上で情報を配信出来るサービスがあります。
自分のスタイルにあった情報配信サービスをみつけて 楽しくWEB生活ですね。